
ブログ


3ヶ月分のスケジュールをIllustratorでデザインしてみました。

文字の配置や並び替えで、説明文を分かりやすく

グラフって分かりやすい。パッと見て伝わる大事なデザイン

グラフィックデザインのお仕事。イラスト素材づくりの作業映像

当ホームページ。トップページのレイアウトを少しだけ変えました。

当HP。CSSを微修正。回転しながら外から中に入ってくるアニメーション

写真を大きく載せるか、小さく載せるか(2)。写真配置のメリハリ実例

自動レタッチソフト「Evoto」の使用感について

写真 草と橋 見上げる構図でモノクロにしてみました。

Mac純正メーラー メールのURLが送れていなかった

Illustrator 文字組み設定「なし」で文字間を詰めてみました

写真を大きく載せるか、小さく載せるか。媒体内における写真配置の考え方

デザイン制作の流れをイチから紹介「2024年賀状(タツノオトシゴ)」の場合

Illustrator ぼかし比較 写真編

Illustrator ぼかし比較 イラスト編

Illustrator ぼかし比較 テキストぼかし2種類比較

キャラクター(イラスト)の線の色 黒以外のカラーを比較する

ドロップシャドウの塩梅 影の強さ・長さ・色について

テキストのデザインパターン その3(パスの変形・ワープ・ぼかし等)

テキストのデザインパターン その2(光彩・パターン・グラデーション等)

テキストのデザインパターン その1 〜リスト化しました

デザイン表現 写真内のキャプション(テキスト) 白抜き文字・袋文字・シャドウ

コンテンツ東京2024、見学してきました。

フレームのデザイン 飾り付けの考え方。パターン提示

見開きページデザインのための手描きラフ制作実例
