ハンコ

トップページ

Share the charm, Show the charm.
分かるをつくる。デザインで明るい未来を。

あなたの“ステキ”を
見つける  伝える  表現する
 デザイン制作所です。

ごあいさつ

あなたの「強み」は、なんですか?
この問い。けっこう悩みますよね?

個人でも、企業でも。
それぞれに「価値」は、内在します。

もしも、問いに答えられなくても。
それは「気づいていないだけ」とも言えます。

価値を分かりやすく「形」にする。
これは、デザインです。

一方で、眠っている価値を
「掘り起こす」のも、デザインの内です。

価値を見つけ、
見栄え良く、分かりやすく、伝える。

当方は、みなさまの
内なる魅力を引き出すスタイリストです。

制作の流れ

制作の流れ

ご感想

  • 接骨院さん

    Rin5Graphicさんにポスティング用のチラシを作って頂きました。
    デザインによってセールスポイントが明確になったので大変良かったです。
    また、チラシのQRコードから何件アクセスがあったか分かるように作成して頂きました。
    効果測定できると販促活動のモチベーションもあがるので、そこも良かった点です。
    とてもオススメです。

  • 機織り屋さん

    ハンドメイド展のDM作成を数回依頼しました。
    こちらのリクエストにも快く対応してくださりアドバイスもして下さいました。
    本当に親切なクリエイターさんです。そして仕事が早いですね。

  • 出張美容師さん

    今回美容院の広告をお願いしました。
    感想はとても誠実そうなイメージでお話しの仕方も丁寧な感じで好印象でした。
    何をどうしていいのかわからない私に色々質問を投げかけてくれて構成を考えまとめて頂きました。
    とても良く仕上がったと思っています。
    似顔絵やらイラストも得意みたいなのでお願いするといいと思います。

  • 美容師さん

    美容室とまつ毛サロンの三つ折りパンフレットをお願いしました。
    とても物腰の柔らかい方でとても話しやすいです。
    こちらの色々な要望に応えていただきイメージ通りの作品が出来ました!
    また何かあればお願いいたします!

  • 整理収納アドバイザーさん

    Rin5GraphicさんのCanvaワークショップに参加しました。
    自分で作成した講座案内のチラシはイマイチでしたが、アドバイスをいただきながら修正したら、洗練され、かつ気持ちが伝わるチラシが完成しました。
    自分で作成する方が増えていると思いますが、印刷前にプロに見ていただくだけで満足度が上がるので、Canvaワークショップおすすめです。

工夫・こだわり等

Q and A

「デザインに悩んでいます」

しっかりとお話を聞き、提案いたします。

「紙質にこだわりたいです」

ご提案します。
プロにお任せください。

「発注が不慣れです」

ご安心ください。
丁寧に向き合います。

「制作データは、いただけますか?」

ケースバイケースです。
納品内容著作権による)

※事前にご相談ください。

「問い合わせの返答は、いつ頃ですか?」

極力早く、お返事します。
最遅で、2営業日です。

土日祝:都合がつけば、お返しします。

「多忙で、打ち合わせが難しいです」

まずはヒアリングさせてください。

結果的に
納期の短縮
各位の負担減

に繋がります。

納品形式

印刷物:印刷媒体
データ:入稿用PDF
HP:HP公開(+α:運用可能な状態)

連絡先
;