
デザイン製作所
「Rin5Graphic(リンゴグラフィック)」
パンフレット・リーフレート・Web等の
デザインはお任せください。
当方特徴
制作の流れ

ご感想
-
にいさと接骨院さん
Rin5Graphicさんにポスティング用のチラシを作って頂きました。
HP
デザインによってセールスポイントが明確になったので大変良かったです。
また、チラシのQRコードから何件アクセスがあったか分かるように作成して頂きました。
効果測定できると販促活動のモチベーションもあがるので、そこも良かった点です。
とてもオススメです。 -
機織り屋さん
ハンドメイド展のDM作成を数回依頼しました。
こちらのリクエストにも快く対応してくださりアドバイスもして下さいました。
本当に親切なクリエイターさんです。そして仕事が早いですね。 -
出張美容師さん
今回美容院の広告をお願いしました。
知人の紹介ではありましたがお会いした感想はとても誠実そうなイメージでお話しの仕方も丁寧な感じで好印象でした。
何をどうしていいのかわからない私に色々質問を投げかけてくれて構成を考えまとめて頂きました。
とても良く仕上がったと思っています。
似顔絵やらイラストも得意みたいなのでお願いするといいと思います。 -
美容師さん
美容室とまつ毛サロンの三つ折りパンフレットをお願いしました。
美容室に来ていただいているので何度かお会いしているのですが、とても物腰の柔らかい方でとても話しやすいです。
こちらの色々な要望に応えていただきイメージ通りの作品が出来ました!
また何かあればお願いいたします! -
整理収納アドバイザーさん
Rin5GraphicさんのCanvaワークショップに参加しました。
自分で作成した講座案内のチラシはイマイチでしたが、アドバイスをいただきながら修正したら、洗練され、かつ気持ちが伝わるチラシが完成しました。
自分で作成する方が増えていると思いますが、印刷前にプロに見ていただくだけで満足度が上がるので、Canvaワークショップおすすめです。
工夫・こだわり等
思考
制作手順
パッと伝える
パッと伝わる
デザインの注力点
上手に伝える
デザインコンセプト
足し算と引き算
アイデア出し
発想法
センスは磨ける
企画
全体スケジュール
構成のラフ出し
企画書・提案書
思考のグループ化
予算と提案
媒体
見やすいチラシ
チラシのゴール
DM提案
名刺の記載項目
ロゴづくり
色
色校正1
色校正2
色を見る時間
紙とWebの色差
人の色差
印刷の色のしくみ
彩度と明度
色共有グッズ
文字
文字サイズ
文章整理
文字の校正
行間と文字間
紙
インクずれ予防
紙の選び方
紙の手触り
白い紙もさまざま
紙で色が変わる
裏地の色うつり
写真
写真配置
図版率
写真セレクト
ロケハン
絵
挿絵のラフ
挿絵の発想法
画像づくり
ソフト操作光景
画像
線のデータ
画像データ
技
動線
スペース
グラフ
付録
Canva
コミュニティ
HPやCanvaの
雑談または情報交換コミュニティです。
HPづくり
コミュニティ【無料】
HPづくりの雑談チャット。
(アプリ:Discord)
情報交換の場として、
いかがですか?
初月無料〜Canva
デザインコミュニティ
雑談チャットコミュニティ。
Canva利用者へ、
デザイン情報発信。
相談・添削もできます。
過去セミナー
HPやCanvaの
セミナーやワークショップを行いました。
トピック
Q and A
「デザインに悩んでいます」
しっかりとお話を聞き、提案いたします。
「紙質にこだわりたいです」
ご提案します。
プロにお任せください。
「発注が不慣れです」
ご安心ください。
丁寧に向き合います。
「予算が◯◯円ですが、お願いできますか?」
まずは気軽にお声がけください。
ご予算に沿った提案をいたします。
「制作データは、いただけますか?」
ケースバイケースです。
(納品内容や著作権による)
※事前にご相談ください。
「問い合わせの返答は、いつ頃ですか?」
極力早く、お返事します。
最遅で、2営業日です。
※土日祝:都合がつけば、お返しします。
「多忙で、打ち合わせが難しいです」
まずはヒアリングさせてください。
結果的に
・納期の短縮
・各位の負担減
に繋がります。
納品形式
・印刷物:印刷媒体
・データ:入稿用PDF
・HP:HP公開(+α:運用可能な状態)
