
写真を撮りたい。桜を横目にドライブ。
先日、気分転換に少しドライブしてきました。桜でも撮ろうかな、と桜を横目に見ながら無目的に運転。しかし、いまいちピンとくる…
ブログ(旧)
カテゴリー:雑記
先日、気分転換に少しドライブしてきました。桜でも撮ろうかな、と桜を横目に見ながら無目的に運転。しかし、いまいちピンとくる…
Adobe IllustratorのScript開発。“選択中のアートボード外のオブジェクトを削除(他のアートボード含む…
事あるごとに、ペタペタと張り足していた当HPのページや、デザイン、コーディング。時々整理しますが、またもや段々と散らかっ…
Macのショートカットキーを増やしたら、だんだんと混乱してきました。 ショートカットキーを増やした時に、キーが被る。また…
写真のレタッチをしていて、自分では気にならなかったけど、他の人が気づいている事などがありまして。「わたし、まだまだだね」…
Macデバイス用のショートカットアプリ「BetterTouchTool」。 前回、「マジックマウスで4本指クリック」をし…
当事業所では ビジュアル強化 編集(訴求点・構成の整理) を意識したデザイン制作で魅力度と訴求力の向上をはかります。 気…
少し前にIllustrator用のスクリプトを作りました。Indesignでも同様のスクリプトを作ろうとしたものの、うま…
技術的なお話や、小話を聞いてきました。 驚きの印刷技術、驚きの職人的技巧。そんなことを教わりました。 昨今の業界的な苦し…
今年、レンタル自転車に乗りました。数年前はレンタルの手順が複雑でしたが、最近はスマートになっていました。 昔の手順はこの…
ぼんやり考え事をしていたとき。ふいに「郷土愛」っていったい何なのだろう?と疑問に思いました。 気になっていたことは、郷土…
昨日は会見が気になり、ライブでずっと見てしまいました。20:00過ぎ?に会見が休憩に入り「やっと休憩か。あっ、やばい!見…
写真展に行ってきました(少し前に)。場所は「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。 2020年に虎ノ門ヒルズ駅が竣工してか…
設定保存と、読み込みの方法です。 エクスポート まずは保存から。 1 画面右上から[プリセット:●●]を選択。 2 プリ…
CSS。 表題の条件だと、左右で文字サイズが異なる部分が出てしまいました。早く点検したいなと思っていましたが、ようやく時…
今年の営業開始です。 皆様により良いものを提供できるよう、一層精進して参ります。本年もよろしくお願いいたします。
いろいろとお掃除を進めてきたところ、デザインソフトの環境なども整理したい今日この頃。 というのも、データを作ったら作りっ…
関係者各位、新たに知り合った方、力を貸してくださった方。大変、お世話になりました。 2025年の営業は、1/6(月)を予…
ほんの少しですが、久々にプログラミングをしました。 元々慣れなどはないのですが、しばらく触らないうちにすっかり忘れてしま…
時々、昔のペンタブを引っ張り出す事があります。しかし、そのペンタブは今はもう使えなくなってしまいました。 新しいMacに…
先日、ChatGPTセミナーを受講しました。時短のために、どんどん生成AIを活用しましょうとのこと。 いままで多少は使い…
外付けHDDを買ってから4年ほど?音も静かで、いまだに活躍してくれています。 一方で、1年経たずにガリガリと音を立てるH…
昔買ったものは、カバー自体が固い素材でした。難点は、ケーブルを入れた時にチャックが閉まりにくいところでした。 今回買った…
Webページの紹介 画像をメールで送る時。ファイルサイズを少し落としたい。 (筆者の場合、スマホ写真を数枚) そうした時…
部屋の収納スペースが、少しずつ圧迫されてきました。特に紙類が溜まってきています。 今年の初めにどんどん断捨離するぞと意気…
読みかけの本、進めました。まだ途中ですが、教わったことを活かすことにしました。 試したのは、当HPの「Q and A」。…
概要 2024年12月12日(木)。ホームページに関するお悩みを聞きます。 詳細 相談できる主な内容は、「作成」「運用」…
名刺でも会社案内でも看板でもノベルティでもインスタの画像でもホームページでも。デザインを活用する事で、より魅力的な印象を…
行動をシンプルに、という内容かと思って開いた本。実際は、文章作成のお作法を教えてくれる本でした。 お作法というかなんとい…
事業を営む方への質問相談タイム。こちらのピンポイントな質問に対し、ノータイムで明確な答えがポンポン出てきます。 おそらく…
先日、待機時間ができまして。その時間を有効活用しようと、本を読んできました。 読んだのは、ハイデガーをマンガで説明した本…
作家として出展 読書 データ整理 異業種交流会 クライアントワーク ブログ と、すこし欲張りすぎたかなという一日。 頑張…
チラシがうちに届きまして。 段ボールを持ち上げたときに、グギっと。その後のパソコン作業に苦労しています汗。 すぐに腰のケ…
HPの情報を少しずつ継ぎ足していきましたが、だいぶ情報が雑然とした印象になってきました。そのため、折を見て修正したいなと…
電子帳簿保存法のセミナーを受講しました。以前にもお話を聞いた事はありましたが、復習回です。 紙書類をスキャンする際は、検…
買い物ついでに、ちょっとだけ読書タイム。睡眠の本を手に取りました。 4冊ほど、目次を見たりパラパラと気になるページを読み…
時間術の本に、ダークチョコをオススメする本があります。 ということで、カカオ80%とかのチョコを求めてスーパーを歩きます…
最近はホームページ上の便利なサービスを利用するときに、広告が流れるサイトが増えてきたように感じられます。 画面中央に画像…
「魔法使いの手のひらに時計をのせる。背景は夜空で雲がかかっていて、城がある」。のように、入力してみました。 出力されたも…
先日、ホームページの作り方講座+WordPressのワークショップのセミナーを開催しました。受講くださった方、ありがとう…