【色の変化】その1。バッキング(下地の色が影響)
色の取り扱いのお話です。 当たり前のこと。でも大事なこと 様々な要因で色は変化します。 夜になると周りが暗くなるように、…
ブログ
色の取り扱いのお話です。 当たり前のこと。でも大事なこと 様々な要因で色は変化します。 夜になると周りが暗くなるように、…
脱線への誘惑 CodePenを使ってCSSで遊んでいましたが、予定していた作業時間を越えてしまいました。時間時間で、ビシ…
先日のウェビナーで、CodePenの使い方を教わりました。 以前から、よそ様のブログなどでお見かけしていたものの、使い方…
サムネイル(アスペクト比指定)を作ってみました。(css「aspect-ratio」の練習+備忘録) 特徴 アスペクト比…
人の視線はどこから始まって、どの方向へ流れるのでしょう? それは普段、文字を読み進める流れがそのまま動線となります。 日…
他業種のタスク管理 ゲーム「星のカービィ」「大乱闘スマッシュブラザーズ」を手がけた桜井政博さんのYouTubeが面白くて…
デザインコンセプトを決める いくつかデザインを出す時、コンセプトは守りつつ雰囲気の異なるイメージを提供しています。 「ク…
数日間の取材があるとき。カメラマンさんは宿泊中に、当日の写真を整理しています。 取材が終わった後、さらに一通り整理してい…
文化祭の出し物 「僕のヒーローアカデミア」という漫画が、アプリで期間限定無料公開。ということで、まとめて読み進めました。…
今日は朝からアイデアを考えていたのですが、良さそうなネタが全く思いつきませんでした。 生活をしながら頭の片隅で漠然と、ど…
本日は什器のデザインをしている人に付いていき、百貨店内の什器を見てきました。その方、コンペに向けてお勉強のようです。 意…
本日、私の宣材用写真を撮影していただきました。品質はさることながら、進行がスピーディーで気持ちが良かったです。 撮影終了…
チラシの効果とは? SNSやホームページ等のWeb関係では、訪問者の人数が測定できます。ところが、チラシ等の紙媒体の広告…
予算をお伝えいただけると嬉しい 打ち合わせ時にクライアントの予算感をうまく引き出せず「提案が難しい」と感じる時があります…
デザイン思考(シンキング)で、グループ作り 昔、デザイン思考についてのセミナーを受講したことがあります。 受講者の方々の…
神は細部に宿る 職人の世界ではどこか似通っているところがありそうだな、と思っているのですが。みなさま、ご自身で何か物を作…
先日、新商品開発に向けた打ち合わせに参加してきました。 私は途中からの参加ですが、取材に向けて意見をまとめて整理をしまし…
小平(おだいら)の里・小平鍾乳洞。 天気がいいので、撮影してきました。お花見日和です。
とのことです。 先日につづき、フォントのお話を視聴できる日。楽しみですね。 デザインに対するモチベーションも上がります。…
ウェビナーで、こぶりなゴシックのお話を聞きました。フォントの成り立ちが聞けるとか、貴重な時間でした。
色の話です。紙を変えると、色も変わります。 そのため色のチェックは、本紙(ほんし。本番用の紙)で行うのが望ましいです。本…
Web上の写真をプリントすると、綺麗に印刷ができないことがあります。その場合は写真自体が小さく、またファイルサイズを軽く…
印刷物をつくるときは、紙の触り心地を検討します。手触りは触感(五感)を刺激するため、重要だと考えています。 質感は、紙の…
チラシに光沢がありますと、キラキラと光を反射して目立ちますね。一方で、反射しているところは文字が読みにくい。というデメリ…