チラシデザイン解説(Rin5Graphicのチラシ)2024年9月

チラシデザイン解説(Rin5Graphicのチラシ)2024年9月

遊びがてら、当方のチラシを作成しました。
チラシのデザインについて、解説します。

アイデア出し

まず、3つのサービスを宣伝することにしました。

ということから「3つの軸」というものをテーマにデザインを思案します。

雰囲気として似ている言葉に「三本の矢」というものがあります。
本来の意味としては「三人寄れば文殊の知恵」に近いものらしいのですが、まあアイデア出しということで。

「三本の矢」からの派生を考えました。

ここで。

まったく関係ないのですが、焼き鳥を食べました。

「そうだ!串にしよう!!」

焼き鳥を3本並べるデザインになりました。

「三本の矢」ならぬ「三本の串」というデザインコンセプトが生まれました。
ちょっと、ふざけてますね。

事業からかけ離れすぎているのと、真面目度が下がる。
というのは、あるのですが。

見た目の面白さを優先しました。

仕掛け

置くスペースは本棚です。
上部左のいちばん初めに目がつくところに、「つくね」を置きました。

(ぼこぼこっとした丸みと、着色部の面積が大きく目立つので、つくねを選びました)

本棚をさっと見た時に、「んっ!?」と視線を集める狙いがあります。

またチラシの概要が伝わるように、右上は3つの軸(メニュー)を掲載しています。

本棚から手を出してもらうまでの仕掛け作りが、上段スペースに集まっています。

総括

あるあるなデザインから脱却し、チラシの訴求力やオリジナリティは高まったと思います。

しかし、クセツヨで、食べ物は全く関係ないので、「何じゃこりゃ?」と思われる可能性もあります。

一種ギャンブル(賭け)のような気もしますが。
クライアントワークではなく、当方の判断のみで進行できるので、ふざけたデザインを採用しました。

;