【Mac】時短アプリ「BetterTouchTool」その3

【Mac】時短アプリ「BetterTouchTool」その3

Macの操作を、別の操作に割り当てるアプリ「BetterTouchTool」。

今回は、キーシーケンスという操作をご紹介。

キーシーケンス

キーを手順通りに入力すると、別の操作が始まります。
ゲームのコマンド入力のようなものです。

活用例

「F18」または「F19」を2回押す。

キーを2回押す(ゆっくり):ウインドウが、2/3サイズで開く。
キーを2回押す(素早く):ウインドウが、1/2サイズで開く。

F18は左端、F19は右端へ。

という割り当てをしました。

特徴

1.入力手順の記憶

複数のキーを手順通りに入力すると、別機能が発動する仕掛けが作れる。

2.入力時間の設定

ゆっくり押すか、素早く押すか。など、0.01秒単位で設定できる。

備考

F18は問題なく機能しますが、F19が効いたり効かなかったり。

  • バグなのか。
  • Macの仕様なのか。
  • こちらの設定ミスか。
  • エラーでアプリが落ちたときに、変になったか。

原因不明ですが、不調な点もあります。

;