
ブログ
カテゴリー:デザイン


写真構図で意識したいイマジナリー・ライン

動画のコラージュを、静止したデザインに落とし込む

写真の特性。文章による情報伝達との比較

アートとロジック。販促における二通りの仕掛け

【Indesign / 印刷可能領域】PDF欄外にメモ書き

アウトラインで想像しうる、バリアブルフォントのつくり

スクリプト公開(イラストレーター・インデザイン)

Indesign 座標・サイズに線幅を含まないようにする

バリアブルフォント「百千鳥 VF」到来

Illustrator スクリプト制作チャレンジ(with ChatGPT先生)

前回の広告サンプル(とんこつラーメン)。悩みどころを打ち明けます

箇条書きとビジュアル化

グラフィックデザイナーがデッサンを習ってよかった点

広告デザインのしかけ。チラシ“即ポイ”予防の工夫

Instagramの画像デザインを始めました

あれま!?な名刺でございますね

Adobeの3D制作アプリ「ProjectNeo」で遊びました

【候補を出して】生成AI(ChatGPT)

お花フォト 色調整

2025年もよろしくお願いいたします

年賀状デザイン。生成AIでアイデア出し

デザインで伝える、リスト化の効力

予定表、PC・スマホへ移行(FigJam)

デジタル資料。共有可能なAdobeとFigmaのプレビュー比較

デザイン表現「フォントの声質」

印刷。総インキ量の調整に苦戦

デザインの足し算と引き算

花の写真 色補正の解説
