作業の仕方、変化(日記)

ここのところ、業務のやり方が変わってきました。
どのように変わったか?

作業しつつ気になる点が見つかったら、その時に設定を変えるようになりました。
仕事はいったん中断します。

「後でやろう」だと、忘れることが多いです。
ということで、「改善は気づいた時にその場で」というスタンスを取る事が増えました。

設定変更に時間がかかりすぎそうな時。
もしくは進捗に影響しそうな時は、さすがに後に回しますが。

全体のスケジュールに影響がない範囲で、仕事道具を整えています。

その時間で、元は取れたのか?
正直怪しいですが、徐々に作業の負担が軽くなっているのは感じます。