Indesignのスクリプト作りで、格闘
ちょっとしたIndesign用のスクリプトを作りました。
ひとまず使えるところまで来たのですが、気になる部分もあり。
なんとか良くしたいのだけれども、そこまではうまくいかず。
頭もあまり働かず。
まあ、仕方ないか?と、一旦区切りをつけました。
何を作ったか?といいますと、「移動のダイアログ」。
Illustratorで、Enterキーを押したときの移動ダイアログ風のスクリプトです。
本当に、ちょっとしたスクリプト。
では、何が気に入らないかといいますと、キー入力欄の制限部分です。
入力欄に、数値とマイナスとカンマ以外、入力出来ないようにしました。
ですが、少し抜け道あり。
「正規表現」と呼ばれる部分のプログラムが不完全なのでしょう。
何とかしたいが、力及ばず。
とにかく移動の動作は確認できたので、この辺りで良しとしました。
いずれバージョンアップに挑むかもしれないし、挑まないかもしれません。
内容も些細な処理ですので、公開するか悩ましいところ。
ひとまず個人で、味わっておきます。