色って曖昧。青信号は、ホントに青色?
色は、曖昧です。
人によって、色の見え方は違います。
また想像していた色と、実際に見る色が異なることもあります。
ご存知かもしれませんが、信号機の青信号って緑っぽく感じませんか?
ところが「よく見ると、緑っぽい。でも、青に見えなくもないかな?」なんて気もしますし。
「青信号って、緑じゃん!」という人もいれば、「まあ、青かな?」なんて人もいるでしょう。
「どっちとも取れるな」「青緑では?」なんて人もいるかもしれません。
また、この話を知らない頃には。
「青信号なんだから、青でしょ」と断定するものの、実際に見てみたら「あれ?確かに緑っぽいな」なんて感じるかもしれません。
人によって、青か緑かで、判断が分かれました。
そして、想像上では青かと思いきや、実際に見たら緑に見える。
なんてことが、起きる。
「なんだか色って曖昧だな」なんて、思いませんでしたか?