事業の強み。その種類
筆者が学んだ範疇の話ですが。
事業の強みには、いくつか種類があります。
種類ごとに区切って考えますが、分け方にはコツがあります。
(グラフィックデザイナーですと「デザイン思考」など)
ちなみに、ここでは「区切る」という言葉を選びました。
人によっては「整理」「分類」と呼ぶかもしれません。
とにかくまずは、ネタ集め。
できる事を、ご紹介します。
- 自らに問う事
- 人に聞く事
- 比較する事
- 洗い出す事
- 書き出す事
これらをまとめ、「似たもの同士」をグループ化します。
すると、強みが整理されます。
では、
- 何を基準に、グループ分けするか?
- グループ化の後は、どうしたら?
- 自分の強みが、分からない
こうしたお話について。
上記の対策は、ブログでは今のところ事業ヒミツです。
「ここまで読んで、そりゃないよ」
と、ガッカリされたかもしれません。
ご安心ください。
対面では、気軽に公開しています。
気になった方は、ぜひお声がけください。