FigJam 時間割、育ってきました

FigJam 時間割、育ってきました

筆者の時間割(理想)が、すこしずつ育ってきました。

時間割を作ったブラウザアプリは「FigJam」です。
いったん画像を公開してみます(一部、隠す)。

前回↓

時間割

1時間4マス(15分未満)の予定を掲載
※ランチだけ30分区切り

  • ルーティーンは紫
  • 午前:考え事 / 午後:作業

午後は疲れがたまるので、午前は頭脳労働です。

その他

備考として、気になることを残しました。

  • 曜日ごとの予定
  • 特定の日の作業内容
  • チャレンジしたいこと(数分でも)
  • 仕事の優先順位
  • やらない事リスト
  • ChatGPTに聞きたいこと

使い分け

  • 1日の予定:裏紙に手書き(スケジュール)
  • 1日の実働:手帳に日報記帳
  • FigJam:ルーティーン化と、気になる事

今日どうしよう?の判断回数を減らし、ウィルパワーの温存を狙います。

あとがき

ChatGPTへの質問は、午後でもいいかもしれません。
相手に思考を委ねるので、作業系に分類できそうです。

関連リンク

;