事業概要

Rin5Graphic (リンゴグラフィック)とは

群馬県桐生市が拠点。県内外にて、
印刷とWebのデザイン制作をしています。

編集者・カメラマン・ライターなど、
専門性の高い方々と協業。

価値創造・高クオリティ・高満足を目指します。


事業理念

研鑽と貢献

より良い提供に向けて、技術を磨き知見を広げる。
これをコツコツと続けることです。


特徴・選ばれる理由

一気通貫

企画・撮影・取材・印刷・運用など、一通りお引き受けします。

傾聴・アイデア出し

よく聴き、意見を述べます。別軸観点でのご提案が、喜ばれています。

価値・想いを探る

ステキな部分を、言語化します。「考えが整理された」と、喜ばれます。

デザインで伝える

あなたのステキな部分が、デザインの力で、パッと伝わります。

企画・取材・撮影

ライター・カメラマンなどとチームでの撮影を行います。

ホームページ

デザイン制作・運用・広告・SNS等外部連携など、真摯に一括対応。


その他アドバイス業

WordPress

ホームページ制作ソフト「WordPress(ワードプレス)」の使い方をお教えします。

Canva

デザイン制作ソフト「Canva(キャンバ)」ご利用者様へ。デザイン添削をします。

事業相談

アイデア提供・思考整理・価値発掘・ペルソナ検討・インサイト模索・ブランド構築。


屋号の由来

Ringの“輪”から、
「和(輪=ワ)/縁(輪=円)」とかけました。

林檎ではなく輪か。と思わせつつ、
林檎の「実り」の意味も込めました。

数字が“5”の理由は、ヒミツです。

;